fbpx

スタッフブログ

いくら借りられるの?

2022年11月26日

岡山県津山市・真庭市・美作市・勝央町・

奈義町・美咲町・鏡野町・久米南町で

注文住宅やリフォームをご検討の方に

今日もAIHOME「みやこ住建」が

家づくりに役立つ

プチ情報をお届けしま~す!

住宅ローンでいくら借りられるのか

どこに尋ねればいいの?

今日はそんなお話!!

 

 

 

 

皇紀2682年11月 26日
西暦2022年11月 26日 (土) 17:40

vol. 489

今日も行ってみよ~!

サムネイル

 

ウォーキング 

昨日の夕方ワンコのお散歩30分

ラジオ体操 第一・第二  

ゆるジャンプ 3分  
 
マイクロバブル半身浴15分 

元大工30年の経験を活かし現場でしか

わからないノウハウを知り尽くした

社長が建てる家づくり!

住宅のことも大事だけど

日々の生活の中で

健康に気を付けて

楽しく過ごしていかないと

家を新築しても何にもならんよね!

なので、快適な空気環境で

食生活も含めて健康的に

暮らすにはどうしたら

いいのかを追及しています。

その他にお金・投資・開運・家相診断

に関する事、老後の資金のことなど

未来の日本の生活をイメージして

不安を 解消して幸せに長生き

する為のお手伝いが出来ればと

始めたブログです。

 

ファイナンシャルプランニング
 技能士(FP)

「開運家相診断士」

「二級建築士」

「二級建築施工管理技士」

「株式会社みやこ住建二級建築士事務所
 代表取締役 管理建築士」

「岡山県津山市の風水建築士」

大工歴30年現場を知り尽くした実績

「スマートハウス注文住宅専門店」

「RELACIONES加盟店」

AIHOME 株式会社みやこ住建 代表取締役」

「投資家」

「古民家鑑定士1級」

岡山県北初の
「グラスウールマイスター」

「既存住宅状況調査技術者
ホームインスペクター(住宅診断士)」

おはこんばんちは「コナン先輩」こと
   快適な空気環境と健康寿命お届け人
   仲西真一です。

 

 

 

先ずはメインバンクに相談してください

自営業の場合は審査が厳しくなるので

注意が必要です

 

 

家を買うためには自分の資金能力を

認識することが大切です

 

 

 

買える物件価格は頭金と融資額の合計ですね。

 

借りられるのと、返せるのとでは違うので

返せる額を借りるというのも大切ですね!

 

 

 

 

借入可能額を知るにはメインバンクに

直接行くのが1番早いです

 

 

 

借入額の上限はサラリーマン・公務員の方は

年間の住宅ローン返済額が年収の35%以内に

なる金額になるのが一般的です(返済比率)

 

 

自営業の方は安定した収入があったとしても

一般的にはサラリーマンより少ない額しか

借り入れができなかったり、融資を

断られることもあります。

 

 

審査対象となる収入がサラリーマンとは違うので

確定申告書で言えば、サラリーマンの年収に当たる

「収入金額」ではなく、給与所得控除後の所得金額に

なるので経費で所得を抑えていると不利になります

 

 

 

それとローン上限が他の借り入れも含めて算出されるので

事業の関係での借り入れや自動車ローンなどがある自営業の方は

その分借入可能額が減額されます

 

 

それともう一つ、自営業は国民年金保険料の

滞納や住民税の遅滞納付が理由でダメ出しを

くらうこともあります。

 

サムネイル

本日のまとめ
自営業者の方は3年計画で

ローン審査に挑むくらいの

気構えが必要です。または、

自営業専用の住宅ローンを

扱う金融機関を活用するのが

おすすめなんだワン🐶

 

 

 

 

では、また明日(^_-)-☆

 

 

 

サムネイル

ご意見ご感想はこちら👇

友だち追加

 

ご相談のご予約はこちら👇

 

 

 

LINE