土地なしの注文住宅をお考えの方向け!流れについて解説! | AI HOME | 岡山県津山市・真庭市の注文住宅 | AI HOME | 岡山県津山市・真庭市の注文住宅

LINEアイコン
0120-146-385
9:00〜19:00(年中無休)
資料請求 相談予約
News

お知らせ

土地なしの注文住宅をお考えの方向け!流れについて解説!

  • 2023.07.31
    • お役立ちコラム

好きな場所に土地を買って、自由に家を建てられる注文住宅。
家づくりの大変さも含めて、家族の一大イベントとして楽しみたいですね。
ただ、土地を購入することから始めようとする場合、土地探しが難航してしまうと、入居できるまで2年近くかかってしまうケースがあります。
今回は土地なしの注文住宅を建てる流れや土地探しのポイントや費用を抑える方法を解説します。
注文住宅をお考えの方は参考にしてください。

□土地なしで注文住宅を建てる流れとは

まずは、予算の総額の設定が必要です。
総額というのは、土地代+建物代+諸費用のことを指し、これら全てで予算をどのくらいに設定するか、どのくらい自己資金を準備できるか考えましょう。
予算は家づくりを考えるにつれて上がりがちなので、最初にしっかりと予算設定をしておきましょう。
自己資金でまかなえない金額の残りは住宅ローンを借りることになります。

次にイメージ作りとして、建てたい家の間取り・外観・構造など、イメージを固めます。
家族の要望を挙げて、どのような性能を重視するか話し合いをする必要があります。
ここで固めた新しい家のイメージは、土地探しや注文住宅の設計段階などにおいて重要な判断基準となります。

次に土地探しです。
前提として、土地探しは「土地なしで注文住宅を建てる際」は必要ありませんが、土地探しから注文住宅の建設を進めたい方は、こちらのフェーズが必要です。
エリアや地域によって土地の価格は異なるため、予算に合わせて地域を選ぶ方法がおすすめです。
大まかな地域が決まったら、条件に合わせてエリアを絞ります。
土地探しと同時に、ハウスメーカーや工務店を探しましょう。
土地の候補が絞り込めたら、ハウスメーカーに依頼してプラン作成と見積もりを依頼しましょう。

そして、住宅ローンの事前審査の申し込みをします。
事前審査をすることで、住宅ローンの本審査を申し込む前に、自分が住宅ローンを組めるのか、いくらぐらいまで借り入れられるのかを確認できます。
ローンの事前審査を申請したら、土地を決定します。
希望する家の建築が可能であることが分かったら、土地の売主に買い付け証明書を提出する流れになります。
土地の売買契約を締結したら、建築会社と工事請負契約を締結します。
そして建築プランや住宅ローンの本審査をします。
土地の引き渡し後に着工になり、竣工後、現場監督や建築会社の担当が立ち会ってチェックし住宅の引き渡しといった流れになります。

□注文住宅の土地探しと注意ポイントとは

1つ目は建物の詳細を詰めながら土地を探すことです。
土地探しは、建物の詳細を詰めながら探すのがポイントです。
土地探しをしてから注文住宅を検討するのは効率的ではなく、希望する土地が見つかったとしても、予算が合わない場合や、建物の面積がとれない可能性が出てきます。
同時進行で、予算配分のバランスを考えられて、希望の建物が建てられるか確認しながら土地探しを進められます。

2つ目は土地探しを始める前に資金計画を練ることです。
はじめに、土地にかかる金額を明確にして資金計画を立てましょう。
土地から探す場合は、予算を超えるケースがあり、土地の金額が想定よりも高くなる、想定外の工事や手数料が必要になることがあります。

3つ目は建築可能な土地であるかどうかを確認することです。
森林や山などを切り開いて作られた土地の場合、傾斜や高低差などがあり、宅地として使うためには、土地を平らにならすための工事が必要となる場合があります。
工事には自治体の許可が必要で、工事費用もかかってきます。

4つ目は100点満点の土地はないということです。
土地は一生に一度の買い物となる人が多いため、絶対に失敗したくないという考えになりがちです。
希望通りの土地を探し出せることはほとんどなく、完璧な土地を探し求めているうちに、比較的条件にあった土地がどんどん売れてしまいます。
ある程度条件があう土地で決めてしまうのも一つの手でしょう。

□土地なしの注文住宅で費用を抑える方法とは

1つ目は優先順位を持つことです。
間取りや土地を考えるときに理想をすべて取り入れると、あっという間に予算オーバーになる可能性があります。
譲れない部分と譲れる部分を明確にしておくことで予算オーバーになることはないでしょう。

2つ目はフェンスや扉門を設けないことです。
外構は門扉やフェンスにかかる費用が多くを占めるので、それらを設けなければ、大幅にコストダウンできます。
見た目が物足りなければ玄関まわりに植栽を植えたりするのも良いでしょう。
最近は防犯の面からもオープンな外構が主流です。

3つ目は大きなバルコニーを造らないことです。
2階に設置するバルコニーは用途を明確にして、適正な広さに設定します。
多くの場合、洗濯物を2階まで運んで干すことはあまりないということが多いのではないでしょうか。
バルコニーの大きさと位置は家全体の外観デザインにも大きく関わるので早期に決めておく必要が出てきます。
家づくりのかなり早い段階から意識し、プランに反映させていく必要があります。

□まとめ

今回は土地なしの注文住宅を建てる流れや土地探しのポイントや費用を抑える方法を解説しました。
土地なしで家を建てる際には、土地探しから始めなくてはなりません。
土地探しから家を建てるまでの流れや住宅ローンの申し込みのタイミングなどを知って、自己資金を準備しておきましょう。
津山市、勝央町周辺で注文住宅をお考えの方は、お気軽に当社までご相談ください。

CONTACT
お気軽に
お問い合わせください

AI HOMEの家づくりに興味のある方は、
お気軽にお問い合わせください

0120-146-385

9:00〜19:00(年中無休)

資料請求 お問い合わせ お電話